2013年

5月

27日

猫でもわかる東洋医学講座

昨日(5月26日)、佐賀のわくわくセミナースタジオにて、「猫でもわかる東洋医学講座」をしてきました。鍼灸師以外(柔整・あんま指圧マッサージ・整体)の先生方が対象のため、できるだけわかりやすく解説しようと必死だったが、皆さんの顔にはてなマークが浮かんでしまう場面もあり、自分の力量不足を思い知らされた。時間もずれこみ、せっかくケータリングで美味しい「陰陽・重ね煮カレー」を用意してくれていたのに、昼食の時間が遅れたためにチキンウイングが崩れてしまった。ごめんなさい。

 

午前10時から17時近くまで真剣に講義を聞いてくださった参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。先生方のご協力に感謝します。ぜひ臨床で東洋医学の考え方を役立てていただければと思います。


セミナーに参加した先生方と昼食
セミナーに参加した先生方と昼食
今朝のフェリーで五島に帰宅
今朝のフェリーで五島に帰宅

追記

お配りした資料に誤字がありました。P10の11行目、痰陰を痰飲に、P15の中段3行目、「から足趾末端」を削除してください。

 

また今回の資料の病理・病証は(理解しやすいので)中医学の理論を記しました。P26の寒熱のところで、「寒邪を受けるなどして絶対的に陰が強い状態を陰実証といい、悪寒、畏寒、顔面蒼白、冷え、舌淡・・・」とありますが、冷えが盛んな状態は陰盛証であり、陰実証は陰のものが実して熱を持つ(肝実)という考え方もあることを覚えておいてください。

4 コメント

2013年

5月

13日

第157回弦躋塾と安部清一先生の卒寿祝い

会場の様子
会場の様子
講義中の首藤先生
講義中の首藤先生
実技
実技

2013年5月12日、大分の弦躋塾に参加した。100名以上の参加者があり、会場は満員。私も久しぶりに先生方と話が出来て、よい刺激になった。

 

午前中は首藤先生の頭痛の講義と塾生のリレー講義、芝原先生による「肩こりの一穴・極泉」の実技があり、午後は取穴論(天牖・翳風・天柱・上天柱・風池・柳谷風池)と実技が行なわれた。

安部先生のお祝い
安部先生のお祝い
役者がそろった!
役者がそろった!
楽しく飲んで話が弾む
楽しく飲んで話が弾む

弦躋塾の終了後は近くの寿司屋にて、副塾長の安部清一先生の卒寿のお祝いが開かれた。

久しぶりに野上先生が来られ、上尾先生、芝原先生と共に「弦躋塾三羽烏」が揃い、安倍先生、首藤先生の嬉しそうな笑顔が印象的だった。

 

安部先生は90歳になった今も現役の鍼灸師です。いつまでもお元気で、ご指導よろしくお願いします。

 

フェリー太古から見た中通島
フェリー太古から見た中通島

 

帰りは博多から太古丸で五島へ。

青方港に6時に着くので、早起きして甲板から島の風景を撮りました。

 

今朝の日の出
今朝の日の出

2 コメント

2013年

5月

10日

一段落

必死に勉強中の図
必死に勉強中の図

この一ヶ月間、勉強漬けで頭がパーになりそうだったが、ようやく東洋医学講座の資料が完成した。

 

陰陽・五行・気血津液・蔵象・経絡・四診が主な内容で、易から天人合一の話なども入れて58ページになった。これをわかりやすく伝えられるように、まだまだ勉強しなくてはならないけど、とりあえず一段落。

 

また、カナダの水谷潤治先生が主宰されている『北米東洋医学誌』2013年7月号用の原稿も書き終えて、ホッとしたところ。

 

明日は大分に向けて出発し、明後日(5月12日)に行なわれる弦躋塾(師匠の首藤傳明先生が主宰する鍼灸の勉強会)に参加します。とても楽しみ。

 

 

 

 

0 コメント